忍者ブログ

株式会社コムワークス 

情報メディア部ブログ プレスコピー担当 フリーダイヤル:0120-77-5609

09/28

Sun

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/29

Wed

2008

ファインドスター様とのコラボ企画始動★

本日、ファインドスター様メルマガ&コムワークスメールニュース
相互企画会議が開催されました!!

コラボ企画が動き出しますのでお楽しみに★

編集長走る!走って走って会議に駆けつけてくださいました!!

『Findstar 広告・マーケティング』の編集長が走りながら考えました。

営業部広報担当、メールニュース編集長の加藤静香です。
私もダイエット効果を期待しつつ、走るのは得意ではないけど
散歩をはじめようかな☆たまーに走ろう!!

来年の夏は富士登山とかホノルルマラソンを目標にする!!
走りながら考えると名案が浮かぶかも?!
PR

04/21

Mon

2008

コムワークスの最寄駅って?

〒101-0032東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル5F
にある、コムワークスの最寄駅って?
コムワークス地図






JR馬喰町駅 徒歩4分
JR浅草橋駅 徒歩6分
JR秋葉原駅昭和通り口 徒歩8分
都営地下鉄新宿線 岩本町駅A5出口 徒歩5分
営団地下鉄日比谷線 秋葉原駅4番出口 徒歩7分

いつもお世話になっております。
株式会社コムワークスの加藤静香と申します。
ちなみに私は馬喰町を利用しています。

この前、JR東京駅で待ち合わせをすることになったので
オフィスから東京駅まで歩いてみました!
30~40分くらいで到着。

JR神田駅から線路沿いにてくてくと。
歩くと足がぽかぽかしていいですよね。

東京駅は改装がすすみ、さながらダンジョンです。
八重洲口と日本橋口ではビルの建設工事が開始。
ガラスがきらきらしていました。

透明に輝くやる気をお待ちしております!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ◎〇コムワークス「新卒・中途」人材募集のお知らせ〇◎
┃ 現在、映像システムの企画開発・営業・マーケティング担当の人材を募集しております。
┃ ご興味がある方は、下記「採用情報」のページからご応募下さい。
┃ http://www.comworks.co.jp/modules/corp11/index.php?id=10
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

04/08

Tue

2008

ぶちぬきっ☆セミナー室

セミナー室ぶちぬき






↑セミナー開催後のお片付け風景

先週金曜の「Final Cut Pro 6 ではじめるハイビジョンビデオ編集」
満員御礼!!ありがとうございました。

いつもお世話になっております。
株式会社コムワークスの加藤静香と申します。
お客様がいらした状態のときすごく狭く感じたのに、がらんとしています。

当日後半の講演風景のつかみ部分録画したもの(タイトル:Final Cut Pro 6セミナー)
foresight_logo.gif


ForesightMovieにてご紹介しております。

03/27

Thu

2008

いつもお世話になっております。
株式会社コムワークス 映像システム部
マーケティング担当の加藤静香と申します。

ビデオサロン4月号の反響をお電話のみならず
メールでもいただきましてありがとうございます!
別冊付録のガイドBOOKにも弊社製品が収録
こうやって取り上げていただけると励みになりますよね。

今年2月にいただいた賞状を額に入れ応接室入り口に飾っています。
情報メディア部の宮平が作りました!
平成19年度埼玉県ベンチャー企業優良製品コンテスト入選の賞状です。
セミナーなどで訪問された際は是非ごらんください。

↓賞状と写楽ミニパンフの額  ↓以前ご紹介した応接室入り口赤いドア
平成19年度埼玉県ベンチャー企業優良製品コンテスト入選コムワークス応接室入り口の赤いドア







以前は飾っていませんでしたが・・・今はここに!!
応接室の賞状の額

03/24

Mon

2008

ビデオサロン4月号にComstationが大きく登場☆

株式会社コムワークス 映像システム部
マーケティング担当の加藤静香と申します。

↓ ビデオサロン4月号写真
ビデオサロン4月号表紙と特集






ビデオサロン4月号に弊社のComstationがドドーンと
カラーで合計4ページにわたり掲載されました!
雑誌をみてのお問合わせも先週金曜に早速いただきまして
嬉しい限りでございます。

マーケティングではまだまだひよっこの私。
3/12から3/14までDMF2008に参加しました。
ダイレクトマーケティングフォーラム2008では
お客様との繋がり、絆の大切さを学んで参りました。

これからは共感こそが心をつかむ秘訣だ。ふむふむ。
消費者独裁者時代の到来だ。
お客様の多様な価値観や情報の取捨選択にかなうアピールが大事。
そうだ、そうだ。
心理学や脳科学にも話は及んで…
やすらぎ物質セロトニンがでるような視覚的・言語的仕掛けが?!

↓六本木ヒルズ駅前風景
六本木駅前風景









既存のやり方に甘えているばかりじゃダメだ!
そういう勢いのある熱気にあふれたセミナーに参加できて
大変、有意義な3日間でした。

自己研鑽の機会を多いに与えてくれる経営者、
それをサポートしてくれる先輩・後輩・同僚たち。

3/17更新記事でもお伝えしました通り
春の新人1人、先週金曜にはさらに1人。
私も微力ながら新人研修のお手伝い☆
会社が育っていく過程を肌で感じられるのでやりがいがあります!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃  ◎〇コムワークス「新卒・中途」人材募集のお知らせ〇◎
┃ 現在、映像システムの企画開発・営業・マーケティング担当の人材を募集しております。
┃ ご興味がある方は、下記「採用情報」のページからご応募下さい。
┃ http://www.comworks.co.jp/modules/corp11/index.php?id=10
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさまのやりがいを面接で社長にぶつけてみませんか?

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

プロフィール

HN:
コムワークス営業部
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1995/07/03
職業:
営業
趣味:
動画編集
自己紹介:
誕生年はコムワークスの創業年。
営業部主要業務↓
シャロックS、ボイスダイレクトサービスなど

バーコード

最新コメント

[07/29 (有)テクノサイエンス]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

Copyright © 株式会社コムワークス  : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]